\現在、全国で約200名の美理容師が在籍中/

◣様々なメディアで掲載されています◥

About
私たちについて

日本介護システム株式会社✼••┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
外出困難者を幸せにする
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
この経営理念の下、
スタッフ一同、高い志を持って
その実現に向けて取り組んでまいります。

当社は2011年2月からスタートしました!
これまで一貫して、ご高齢の方の
生活支援サービスを行っております。

この時代・国に、このような環境で
五体満足に生まれてきた意味をずっと考え生きてきました。

昭和という激動の時代を生き、
素晴らしい日本を創ってこられた
大先輩方が高齢を迎え、サポートを必要としている。

これから迎える超高齢化社会に向けて、
何をしないといけないのか?
何ができるのか?
そう考えた結果、国や行政主導の介護保険だけに頼らない、
介護サービスを提供しよう!
そうすれば、ご高齢者の方の生活が
もっと便利に快適になる!

まず初めにスタートしたのが、
高齢者の生活支援サービス「家事処」です。
家事処は介護保険では対応できない外出の同行支援や
家事のお手伝いを中心にサービス提供しております。

大阪からスタートし、
今では全国からたくさんの
お問い合わせをいただけるようになりました。

次にスタートしたのが、
高齢や病気、ケガや障がいなどの事情で、
近くの理美容院に行くことができない方に対して、
ご自宅や介護施設、病院、
障がい者施設などに訪問(出張)をし、
カットやお顔そりを中心とした
理美容サービスを提供する
「髪人(かみびと)」です。

介護の知識や資格を持つ
美容師・理容師が
ご希望の場所まで訪問をし
いつもの理美容サービスが受けられるため、
とても便利なサービスです。

現在、全国100拠点以上の体制で、
北海道から沖縄県まで対応しております。

その他、介護サービス付きの旅行や
日帰り観光などを行うサービスや
グループ会社では、障がい者の就労支援として
2015年7月より
就労継続支援A型
2020年7月より
障がい者のグループホーム
(共同生活援助)を営んでおります。

当社が手掛ける
全てのサービスは、
世の中になくてはならないものであり、
人々の幸せに直結しております。

<<業務繁忙につき、増員募集>>
訪問未経験の方でも安心♪
実施研修制度が有ります!
訪問理美容のご経験がある方、歓迎します!

子育て中の方も働きやすい環境で
お仕事ができます!
家庭と仕事を両立させたい方、
柔軟なシフトでお仕事ができます☆
ブランクのある方OKです!

✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦
髪人(かみびと)の
訪問型美容&理容サービスが
選ばれている4つの理由
✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦

◆確かな技術とホスピタリティ精神で
感動と満足をお届けしております!

男性は若々しく格好よく、
女性は美しく女性らしく。
少し前まではおしゃれに気を使われていた
人生の大先輩にご満足いただける
理美容の技術と温かい心のこもった会話で
心地よい時間をお過ごしいただきます。

◆出張専門店だからとても便利!

サロンワーク(お店)との掛け持ちや、
副業というスタイルではないため、
いつでも、どこでも、
すぐに駆けつけております!
もちろん、美容も理容も
対応しております!

◆福祉知識が豊富なスタッフが担当!

経験豊富な美容師、理容師で介護・福祉の
知識が豊富なスタッフが
担当しますので任せて安心です!
※介護施設、病院でご利用の場合、
ご利用者さまの誘導は
お気軽にお任せいただけます!

◆リーズナブルな価格設定!

髪人(かみびと)では、
一人でも多くのお客さまに
できるだけたくさん
ご利用頂きたいという想いから、
業界平均価格以下の、
とてもリーズナブルな価格で
サービスを提供しております。

☆━━━━━━━━━━━━━━━☆
   全国に複数店舗あるため、
 代表で東大阪本店のスタッフさんに
   インタビューしました!
☆━━━━━━━━━━━━━━━☆

髪人(かみびと)で働くスタッフの雰囲気を
ぜひ、感じとっていただけたらと思います…☆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆スタイリスト 松本 祐司さん
Q:勤続年数を教えてください!
A:1年半ほどになります。

Q:前職について教えてください!
A:美容室で美容師として働いていました。

Q:入社の決め手は何ですか?
A:サロンワークもしながら、
訪問美容もできるので、
これまでの経験を活かすことが
できると思ったからです。

Q:サロンの特徴を教えてください!
A:キッズスペースもあるので、
カット中などはお子様は
こちらのスペースで遊んで待っていただけます。

あと、シャンプー台まで車椅子の方でも
安心して移動できるように
スロープを完備しております。

Q:お客様の年齢層を教えてください!
A:小さいお子様からご年配の方まで
幅広い年齢層の方を担当させていただいております。

Q:訪問サービスに惹かれましたか?
A:はい、訪問美容で働きたいという気持ちもありましたし、
自分が今まで身に付けた技術を
訪問カットで活かして、
もうひと回り大きくなりたいと思いました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆スタイリスト 大石さん
Q:御社で長く働ける理由は何ですか?
A:私がこちらの会社に魅力を感じたのは、
社会貢献ができるというところです。

訪問美容は高齢の方を対象としている
イメージが強いと思いますが、
障がいのある若年層の方や
お子様もいらっしゃいますし、
産前産後の方などにもお手伝いさせていただきますし、
幅広いサービスを提供しているので
やりがいを感じながら働けるのが魅力かなと思います。

Q:技術面について教えてください!
A:サロンワークに自信が持てずに
入社される方も多いですが、
様々な方が対象になるので、
技術は求められますし、
今の若い方が高齢者になった時は、
どんどんオシャレさも求められると思いますので、
流行りや新しい技術も身に付けられる会社かなと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆訪問スタイリスト 大串 真由華さん
Q:店舗専門スタッフの方もいれば、
訪問専門スタッフの方もいれば、
両方されている方もいらっしゃいますが、
その選択はご自身でできるのでしょうか?

A:はい、そうです。
面接の際に希望をお伝えし、
考慮していただけます。

Q:訪問専門にしようと思った理由はなんですか?
A:訪問美容を重点的に学びたいと思い、
訪問専門スタッフを希望させていただきました。

Q:今までの職歴について教えてください!
A:今までは、美容室で働いた後、
別の訪問美容サービスをしているところで勤務しておりました。
さらに訪問美容を専門的に学びたいと思い、
こちらの会社に入社しました。

Q:勤続年数を教えてください!
A:もうすぐで2年です。

Q:訪問美容を学びたいと思ったきっかけはなんですか?
A:祖父母が美容室や理容室に通うことが
難しくなっていく姿を目の当たりにした時、
そういう方々に向けてこういったサービスを
行っている会社が実際にあることを知り、
勉強したいと思ったのがきっかけです。

Q:訪問先はどのような所が多いですか?
A:ご自宅や病院からも
多くご予約いただいておりますが、
比率的には施設が多いと思います。

Q:どういった所にやりがいを感じますか?
A:私達が伺うだけで、すごく喜んでいただけたり、
もしかしたらその方にとって
最期のカットになるかもしれない中、
自分ができる範囲で携わることができるのは、
やりがいもあり良い仕事だと思います。

Q:出勤時間について教えてください!
A:朝8:30~9:00の間に訪問先へお伺いいたします。
そこから1日過ごすのか、午前のみなのか、
間に移動があるのかなど日によって異なります。
1日のスケジュールは組んでいただけるので、
それに沿って勤務する形になります。

Q:訪問先から何時頃に帰ってきますか?
A:早い時は15:00頃です。
一番、遅くても18:00までには帰ってきます。

Q:1日で周る施設は何軒くらいですか?
A:施設だけであれば、午前・午後で2軒です。
夕方に在宅のお客様のご予約が入れば、
3軒周ることもあります。

Q:お客様から御社が選ばれる理由はなんですか?
A:技術や接客はもちろんですが、
飾り付けをしたり、アロマを焚いたりなど
美容室に行ったような気分になれる
雰囲気づくりをご提供しているところも
あるのかなと思います。

Q:御社で働くメリットを教えてください!
A:訪問では、毎日違う空間で
1日過ごすことができます。
色んな方とお話ができたり、
良い刺激ももらえます。

また、お子様がいらっしゃるスタッフに対しても
理解があるスタッフが多いので、
お子様の急な熱やなにかあった場合も
互いにフォローし合ったり、
働きやすい職場環境になっております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Recruiting
募集要項

現在募集している求人はありません

Information
企業情報

会社名(店舗名)
日本介護システム株式会社
所在地
5410053
大阪府大阪市中央区本町1-5-7 西村ビル5F
電話番号
0662712725
会社HP
©2025 日本介護システム株式会社 All right reserved.